Treatment
マルチブラケット治療とは?
Multi bracket
「変わってきた!」
変化が見える矯正治療
歯1本1本にブラケットと呼ばれる装置をつけ、ワイヤーを通し、歯を動かして歯列を治していく矯正治療です。
月に1回くらいの来院をしていただき、ワイヤーを交換しながら歯を動かし整えていきます。
歯科医師がワイヤーの調整をし、歯を動かす力をかけていきます。
ご自身でする装置ではないため、安心して任せていただければと思います。
歯の動きなど、患者さんの状態に合わせて治療を進めていくため確実に歯並びが良くなっていきます。
Multi bracket
「変わってきた!」
変化が見える矯正治療
マルチブラケット治療には
01.スタンダードブラケット法
02.ストレートブラケット法
の2種類の方法がございます。
-
01
スタンダードブラケット法
スタンダードブラケット法とは、患者さんのお口の中の情報を読み取り、 患者さんに合わせてワイヤーを曲げていく方法です。 患者さんの歯の大きさや向き、顎の大きさなどに合わせてワイヤーを曲げていくため「オーダーメイドの矯正治療」とも言われています。 患者さん一人ひとりに合わせていくため、歯科医師が思い通りに歯を動かしていけます。その分、ワイヤーを曲げる時間など調整に時間がかかることがあります。 オーダーメイドと言われているように患者さんに合ったワイヤーを使用し調整していくため、トータルの矯正治療の期間は短くなると言われています。 矯正治療の経験や知識・技術など、歯科医師の十分なスキルが必要になる矯正治療です。
-
02
ストレートブラケット法
ストレートブラケット法とは、きれいな歯並びになるようにブラケットやワイヤーに工夫がされている方法です。 ブラケットには傾きや角度がつけられており、ワイヤーはすでにアーチ状になっているものを使用していきます。
歯科医師の治療時間も短く済み、矯正治療をしやすい装置になります。多くの矯正治療で用いられている方法です。 しかし、あくまで平均的なもので作っているため、患者さんによっては手を加えていかないといけない装置になります。
Merit
マルチブラケット治療の
メリット
-
Merit01
歯並びなどの変化が
見て分かる歯1本ずつにブラケットと呼ばれる装置をつけ、ワイヤーで歯を動かしていく装置です。
矯正装置が入っていると分かる見た目になるので多少目立ちます。取り外しができない装置ですので、 矯正治療中(約2年くらい)はつけっぱなしになります。
ワイヤーを使うことで、歯並びなどの見て分かる変化が大きく、患者さんのモチベーションを保つことに繋がるでしょう。 -
Merit02
さまざまな症例に適応する
基本、どんな症例でも適応できるのが「ブラケット治療」になります。受け口・出っ歯・ガタガタな歯並びなど、ほとんどの症例で適応される安全な治療方法です。
歯を1本1本動かすため、難しいとされていた症例でも理想の歯並びになるよう治療をしていくことができます。 また、抜歯・非抜歯・外科での矯正治療なども対応でき、患者さんの歯列などに合わせて治療計画をご提案していきます。 -
Merit03
ワイヤーの調整による
修正が可能矯正治療を行う際には、必ず治療計画を立て、治療後の歯並びを予測し行っていきます。
・歯の動きが悪い
・不具合が起こる
・など、想定外のことも起こってきます。
そのような場合でも、ワイヤーの調整を行うことで、軌道修正を行うことが可能です。全てが計画通りにいかなくても、その時の判断で修正を行うことができます。 -
Merit04
対応できる歯科医師が多い
「矯正」=「マルチブラケット治療」というイメージがないでしょうか?
今でこそ、マウスピース矯正なども主流になりつつありますが、マルチブラケット治療は、矯正治療で長年行われてきた方法です。
多くの症例を行ってきた治療方法だからこそ治療技術も進んできたため、ほとんどの症例で適応することができる矯正治療になりました。
マルチブラケット治療は、多くの歯科医師が対応でき、確実に安全に行うことのできる矯正方法です。
Treatment
子供の矯正治療について
子どもに矯正をさせたい
子どもが歯並びを
気にし始めた
さまざまな理由で子どもの矯正を
考えている方も多いです。
矯正を考えているけど
「子どもの治療はいつから始めるといいの?」
と悩まれている方も多いのではないでしょうか。
お子さんの歯並びや歯の生え変わりの
タイミングにはよりますが、
Ⅰ期治療(6~10歳くらい)
Ⅱ期治療(永久歯になってから)
と、治療を開始する時期があります。
それぞれ、治療方法が異なり、メリットやデメリットもございます。
Ⅰ期治療(6~10歳くらい)
多種多様な矯正装置で治療
Ⅰ期治療と呼ばれる治療は、歯をきれいに並べるのではなく
歯が並ぶスペースをつくってあげる
口の周りのバランスを整える
などの役割があります。
6〜10歳くらいですと、顎の成長や歯の生え変わりが起こる時期です。今からの成長をみつつ、生えてくる永久歯が良い位置になるように働きかけていく装置を使用していきます。
Ⅰ期治療をすることで、抜歯のリスクが減り、後戻りもしにくいとされています。成長を期待し行う矯正治療ですので、この年齢でしかできない矯正治療になります。
しかし、大人の矯正のように生えている歯を動かすわけではないため、治療計画通りにいかないこともあります。
また、Ⅰ期治療だけでは矯正治療が終わらず、Ⅱ期治療を行う可能性があります。そうなった場合、矯正治療の期間が長くなっていきます。
Ⅱ期治療
(永久歯に生え変わってからの治療)
マルチブラケット治療
マルチブラケット治療でやることは、大人の矯正治療と同じになります。永久歯に生え変わった中学生くらいから行うことの多い矯正治療です。
Ⅰ期治療後に行う場合には、仕上げの矯正治療になりますので比較的矯正期間は短いです。
Ⅱ期治療から始められる場合には、1からの矯正になりますので2〜3年くらいはかかります。
理想の歯並びになるように歯を1本1本動かして治療を行っていきます。生えている歯に対して力をかけていきますので、確実に理想の歯並びにすることができます。
Important point
マルチブラケット治療の
注意点
歯磨きなどの
お口の中の管理について
ブラケットやワイヤーの装置が入ることにより「食べ物がつまりやすい」「歯磨きがしにくい」などの問題もでてきます。
食べ物や汚れが残りやすいため、しっかり管理をしていかないと歯ぐきが腫れたりむし歯になりやすかったりします。
装置が入るため、ご自身での管理が難しくなってきます。
今まで通りにはできないため、矯正治療中はうまく付き合っていく必要があります。
矯正装置を入れた後に歯磨き指導や装置の注意点などの指導やご説明をさせていただき、一緒に管理をしていきましょう。
装置の不具合が
出た場合について
矯正装置が外れた・ワイヤーが当たっていたい・口内炎がよくできるようになった
など、矯正中の不具合が起こることがあります。
矯正治療を始める際に、患者さんに今後起こりうる症状などは先にお伝えさせていただきます。
また、不具合などの症状が出たときの対処方法もお伝えしていきます。
しかし、全て予測通りにはいかないですし、歯についている装置のため食事が難しくなるなど症状が出る場合もあります。
矯正治療中の不具合は、ご自身で解決できない場合も多いため、何かありましたらすぐにご連絡してください。
来院の必要がある場合は、次回の来院を待たずに早めに対応させていただきます。
Flow
マルチブラケット治療
の流れ
-
Flow01.精密検査
矯正治療を行うためのお顔やお口の写真やレントゲン撮影・歯型の採取などの資料取りをさせていただきます。
-
Flow02.治療計画の説明
患者さんの資料をもとに治療計画を作成します。現在の歯並びについてや改善していく部分についてお話をさせていただきます。ご納得いただけましたら、矯正治療を行っていきます。
-
Flow03.矯正治療のset
ブラケット装置をつけていき、お口の中に矯正装置を装着していきます。装置の説明・注意点などの説明や歯磨き指導もさせていただきます。
-
Flow04.ワイヤーの調整
月に1回のペースで来院していただき、ワイヤーの調整を行っていきます。
-
Flow05.矯正終了
理想の歯並びになり、矯正が終了したら矯正装置を外していきます。 矯正治療期間の目安は2〜3年です。
After care
保定期間・
定期健診(クリーニング)
矯正終了後に、保定装置を作り使用していただきます。
動かした歯は不安定なため、後戻りを防止するために歯が安定するまで固定をしておく必要があります。
保定期間は「どのくらいすれば後戻りしない」と一概には言えません。
保定期間の目安として「矯正にかかった期間、保定をするとよい」とされています。
あくまで、目安ですのでできるだけ長い間保定装置を使用していただければと思います。
また、定期的に来院していただき、歯のクリーニングやむし歯チェックとともに
矯正治療後の後戻りをしていないかも確認をしていきます。
Price
マルチブラケット治療
の費用
矯正治療費 | |
---|---|
相談料 | ¥5,500(税込) |
検査料 | ¥77,000(税込) |
Ⅰ期治療の続きでのⅡ期治療 | ¥770,000~ ¥990,000(税込) |
Ⅱ期治療 | ¥1,100,000~ ¥1,320,000(税込) |
- 使用する装置や治療期間によって費用が異なります。
検査後の診断時に正確な費用が決まります。 -
処置費や管理費を含む総額制になります。通常の場合、
追加で矯正治療費はかかりません。
Faq
マルチブラケット治療に関するよくある質問
- 痛みが出ますか?
-
歯を動かしていくため、痛みはでます。ずっと痛いわけではなく、矯正装置の調整をした日から2〜3日くらいが痛みのピークになると思います。
(患者さんによって、痛みの程度は変わってきます。) - 何か制限がありますか?
-
食事制限について
くっつく食べ物は、装置に引っかかるため食べないようにしてください。 また、調整後など歯が痛いときには硬いものは控えていただき、軟らかいものを食べていただくようお願いしています。
運動制限について
サッカーや野球など人や物とぶつかる危険のある競技の場合は、装置に当たり口の中をケガすることが考えられます。
矯正したから「運動をしてはいけない」というわけではありません。 - 矯正期間はどのくらいですか?
-
どのような治療計画になるかにより、矯正期間は変わってきます。目安として2〜3年をみておきましょう。
矯正は、歯を動かし歯並びが改善した後に「保定期間」というものがあります。歯並びがきれいになった後、戻り防止のために保定装置などを入れることもあります。
矯正をいつまでに終わらせたいなどの希望があれば、矯正前にご相談ください。できるだけ患者さんの希望に沿った形で治療計画を考えていきます。