日本非抜歯矯正研究会(JANO)に参加してきました
10月27日〜28日第30回日本非抜歯矯正研究会(JANO)にマスター会員として、
院長の山本が参加してきました。
今年は、山本が大会長を務めています。
日本非抜歯矯正研究会(JANO)では、
「小臼歯を必ず抜く」という前提にとらわれず、顎や歯列のバランスを重視した技術=“MOO(モーラー・オリエンテッド・オーソドンティクス)”という考え方をもとに、治療の選択肢を広げています。
当院も、こうした考え方を取り入れ、歯を抜かない矯正(非抜歯矯正)を得意とし、
「抜歯を回避できる可能性があるなら、まず奥歯の噛み合わせを正す」診断を重視しています。
もちろん、必要があれば抜歯を選択させていただく場合もございますが、
「自然な笑顔を保ちたい」「抜かずに治療がしたい」
――そんな想いをお持ちの方は、他院で抜歯を勧められた方も、ぜひ一度ご相談ください。
矯正のご相談はこちらから→https://besmile.jp/contact/

